スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

湯ったり!菊池軽トラ朝市

2013年12月21日

明日12月22日(日)は、今年最後の菊池軽トラ朝市です。

最近、再びTVで話題を呼んでいる、えごま油も販売します。少量入荷ですのでお早めにこられてください。

その他の商品もたくさん用意しています。1000円以上お買上げのの方に割引き券も配布しています。(数量限定)

まだ、お歳暮の準備されてない方もご予算に応じてお歳暮セットもお作りしていますので、お気軽にスタッフにお尋ねください。


日時:2013年12月22日 7:30~11:30

場所:菊池市中心街(迎町、中央通、立町)

軽トラ朝市HP http://k-asa1.com/


卸売一筋30年その目が選んだ直営ショップ 杉野商店

TEL 096-293-0810 

HP http://www.sugino-shop.jp/

  

Posted by 杉野商店 at 14:16コメント(2)

風邪の予防にΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ぽっかぽか(・∀・)

2013年12月02日

12月に入りまた一層寒くなった気がします。

気のせいではなくリアルに《(;´Д`)》ブルブル

この季節は、インフルエンザが怖いです。ガクガクガクガク (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

予防接種を打っても違う型のインフルエンザにかかったらもともこうもないですよヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

私は、エンブロイのウィルスブロッカーを付けています。中身は、固形型二酸化塩素が入っており空気中のウィルスにくっついて消滅させてしまうそうです。実際に目に見えないですが、これをつけてからは、ウィルス系の病気にかからなくなりました。※個人の感想

昨年インフルエンザが流行った時季に楽天の星野監督が選手やスタッフ全員につけさせた事が新聞にも載っていました。

知っている人はみんなつけているんですね(。っ・Д・)っ ☆




風邪をひいてしまった場合は生姜湯をお勧めします。

生姜の効能は、素晴らしく風邪の予防やのどの痛みを鎮める効果があるといわれているそうです。

さらに、血液をサラサラにし胃腸の調子を整え活発してくれるそうです。

また、さらに発汗作用で体温を高めてくれますので、ダイエットにも効果的です。ただ、飲んでも効果は薄いので運動もしっかりしないとです( ゚,_・・゚)







弊社では、まだまだ皆様にお届けしたい商品がたくさんあります。

お気軽にお問い合わせください。


TEL 096-293-0810 FAX 096-283-1671

E-MAIL info@sugino-shop.jp

ホームページ http://www.sugino-shop.jp/


  

Posted by 杉野商店 at 14:36コメント(0)

湯ったり菊池軽トラ朝市

2013年11月24日

早いもので今年もあと1ヶ月です。今日も元気に軽トラ朝市に出店させていただいています。

今回は、皆さんに日頃のご愛好に感謝をこめて、1,000円以上お買上げの方に次回使える100円割引券をお渡ししています。

数に限りがありますのでお早めにおこしください。



杉野商店

TEL 096-293-0810

http://www.sugino-shop.jp/

通販では、感謝セールをやっていますのでご覧になってください。


  

Posted by 杉野商店 at 10:39コメント(0)

ちくしの二日の「市」祭り

2013年11月03日

昨日は、福岡県にある二日市市で毎月二日の日に開催される物産展に出店してきました。

地元の高校生がリポーターとなり私たち出店者にユニークな質問をされていました。

その他にイベントとして、華月祥ライブ&トミー富岡お笑いショーがありました。トミー富岡さんは、武田鉄矢のモノマネやアーティストのモノマネをやっている芸人さんです。華月祥さんは、シンガーソングライターでソフトバンクホークス、森福投手登場の曲にも使われているそうです。

記念に一枚撮ることが出来ました。



  

Posted by 杉野商店 at 17:18コメント(0)

湯ったり!菊池軽トラ朝市。

2013年10月27日

今日も毎月恒例の菊池軽トラ朝市に出店させていただきました(*´∀`)ノ


最近は、朝晩が冷え込み冬に近づいている感じがします ゚(゚´Д`゚)゚


朝も寒い中今日もたくさんの方が来られ賑わいました(´▽`)

寒くなると、鍋や煮物が無性に食べたくなります(゚∀゚)

んなわけで鍋や煮物と言ったらシイタケが欠かせませんね!

今日は、大分産乾燥シイタケのつめ放題をしました。大分産のシイタケのつめ放題は、普段はやりませんが、今日は赤字覚悟でやりました。

即完売でした((;゚Д゚)ガクガクブルブル 恐るべし朝市に来られる方は本当にお目が高いです。


イベントでは、肥後にわかっぽい雰囲気のおじいさんが太鼓を叩きながら歩き回っていました( ゚∀゚)アヒャ





その他に、健康茶では32種類の野草をブレンドした健康茶や、阿蘇産の桑の葉茶や阿蘇産朝摘み青汁がご好評いただきました(^-^*)/


お客様の中には、菊池で初めて食堂を出された藤本食堂さんの店主もお買物してくださいました。菊池で初めての調理師免許を取得されたそうです∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

しかも、85歳には見えない現役バリバリ英語ペラペラの方でした。我々の方が年下ですが、逆に元気をいただきました(≧∀≦)ノ

ホルモンが有名なので是非菊池に寄った際は行かれてください。閉まっているようで開いていますから、心の扉を開けるとともに玄関の扉も開けてみてください。


※最近、産地偽装や某一流ホテルでの偽装が話題となりました。今、食の安全が問われている時代です。

弊社では、国産の商品も取り扱いますし、中国産の商品も取り扱います。自分の目で納得した商品しか販売いたしません。







今月29日は、熊日びぷれす広場で出店予定ですので皆様のご来店お待ちしております。



卸売り一筋30年 その目が選んだ直営ショップ 杉野商店

TEL 096-293-0810 携帯 090-2584-1068

http://www.sugino-shop.jp/


  

Posted by 杉野商店 at 16:59コメント(0)

今月のイベント情報

2013年10月15日

10月のイベント出店情報ですにっこり


10月20日 福岡県みやま市軽トラ朝市 場所:サンリブ瀬高店駐車場 時間:8:00~12:00


10月21日 熊日びぷれす広場物産展 場所:熊日びぷれす広場 時間:9:00~17:00


10月24日 熊日びぷれす広場物産展 場所:熊日びぷれす広場 時間:9:00~17:00


10月25日 熊日びぷれす広場物産展 場所:熊日びぷれす広場 時間:9:00~17:00


10月27日 湯ったり菊池軽トラ朝市 場所:菊池市中央通り 時間:7:00~11:30


10月29日 熊日びぷれす広場物産展 場所:熊日びぷれす広場 時間:9:00~17:00





県産品から全国のお取り寄せ商品、他店で入荷しづらい商品、また健康茶、上乾ちりめん、大羽のいりこ、干し椎茸、干し筍、ドライフルーツまであらゆるジャンルを取り扱う個人商店です。

品数は100品以上、自分の目で選んで納得した商品しか販売したくない想いから個人商店設立。

お中元からお歳暮・内祝いまで、ご要望に応じて卸売一筋30年以上のキュレーターが金額に応じて詰め合わせセットをお作りします。

まずは、お問い合わせください。


【お問い合わせ】

卸売り一筋30年 その目が選んだ直営ショップ 杉野商店



Tel 096-293-0810

Fax 096-283-1671

携帯 090-2584-1068


http://www.sugino-shop.jp/







  

Posted by 杉野商店 at 22:57コメント(0)

肥後おおづ日本一祭り軽トラ朝市出店

2013年10月14日

地元大津町で観光協会が主催された肥後おおづ日本一祭りのイベントの一つの軽トラ市にに出店させてもらいました。

祭りには、スペシャルゲストには、くりーむしちゅーのスター☆ドラフト会議で何度も優勝されている九州男児新鮮組のパフォーマンスや地元翔陽高校出身歌手大村唯維さんのライブさらには、和太鼓、民謡、エアロビックで日本一をとられた方々のコラボレーションステージ等もあり、とても賑わっていました。


九州男児新鮮組

商品は、海産物を中心に上乾ちりめん、大羽のいりこの他にルイボス茶、くわ茶、朝摘み青汁の商品が地元の方々に気に入っていただきました。とても充実した一日となりました。


軽トラ朝市



お中元からお歳暮・内祝いまで、ご要望に応じて卸売一筋30年以上のキュレーターが金額に応じて詰め合わせセットをお作りします。

まずは、お問い合わせください。
卸売り一筋30年その目が選んだ直営ショップ杉野商店

TEL 096-293-0810 携帯090-2584-1068













  

Posted by 杉野商店 at 16:44コメント(0)

くまモン(( ;゚Д゚))オレオレ詐欺!

2013年09月14日

昨日のびぷれす広場は、賑わってましたよー。

今週は、藤崎宮秋季例大祭なので獅子舞と太鼓を叩きながら大名行列していました。





そして、お待ちかねのくまモンが登場しました。゚(゚^∀^゚)゚

何かしらのビラを配っていたのでもらうとオレオレ詐欺撲滅とチラシでした。

最近は手口が巧妙でオレオレ詐欺のクオリティーも上がってるみたいですよ(((((((( ;゚Д゚)))))))



オレオレ詐欺なんて引っかかるわけないよっと思っている人ほど騙されやすいので注意してくださいと言われてましたヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ


記念に一枚撮らせてもらいました。






明日は福岡県みやま市の瀬高で出張販売いたします。

日時:9月15日(日)

時間:午前8:00~12:00迄

場所:サンリブ瀬高店駐車場


福岡に行かれる際は、ちょこっと立ち寄ってみてください。


PS
インターネット販売も行っています。写真がいまいち綺麗に撮れてなくて皆様方に大変ご迷惑おかけしております。
随時、改善していきますのでこれからも杉野商店をよろしくお願いします。
なお、通販で3千円以上お買い上げの方には熊本市内近郊・菊池郡周辺までは時間は指定できませんが直接お客様の元へ無料でお届け致します。


卸売一筋30年 その目が選んだ直営ショップ 杉野商店

TEL 096-293-0810

携帯 090-2584-1068

HP http://www.sugino-shop.jp/


  

Posted by 杉野商店 at 09:27コメント(0)

あっ!あの方がびぷれす広場に( ゚д゚)ノ

2013年09月12日

みなさん、しばらくです(っ′∀`)っ

9月に入りましたがまだまだ残暑が続きますね(人;´Д`)

この暑さは明後日までその後は寒くなるみたいですよ(゚Д゚)


昨日と今日は熊日びぷれす広場で立ち売りでした。


なんと昨日は、スザンヌさんの妹のマーガリンさんが買い物にきていただきました。


おじいちゃんに敬老の日プレゼントすると言うことで、32種類の薬草、薬草の実、種、葉、茎をすべて美味しくブレンドした武蔵茶500gを買われました。


若いのにとてもしっかりされててとてもおじいちゃん想いの方でした。




今日は、朝から若い女性が武蔵茶を試飲されて、意外とチーズおかきにも合うとおっしゃってました。

※なんにでも合います。




お昼からは、高校生が試食しに来てくれました( ^∀^)

高校生の中にはアメリカからの留学生もおられて、カワハギロールを食べて、地元にはカワハギないから初めて食べたけど、めちゃ美味いと言っていただきました。



今日も沢山の方々の笑顔をみれて充実した2日間でした(*≧∀≦)ノ




PS
インターネット販売も行っています。写真がいまいち綺麗に撮れてなくて皆様方に大変ご迷惑おかけしております。
随時、改善していきますのでこれからも杉野商店をよろしくお願いします。
なお、通販で3千円以上お買い上げの方には熊本市内近郊・菊池郡周辺までは時間は指定できませんが直接お客様の元へ無料でお届け致します。


卸売一筋30年 その目が選んだ直営ショップ 杉野商店

TEL 096-293-0810

携帯 090-2584-1068

HP http://www.sugino-shop.jp/


  

Posted by 杉野商店 at 23:44コメント(2)

さっぱり超簡単オレンジムース(^-^*)/

2013年09月01日

台風も温帯低気圧になったものの熊本はため、1日昼前にかけて局地的に雷を伴い非常に激しい雨が降る所があり、大雨となるおそれがあるそうです。(気象庁調べ)

こんな、雨の日は家で簡単にできるオレンジムースを作りませんか?


 



先日近所のおばあちゃんから、教えてもらいました( ^-^)ノ

今回は、4人分です(´▽`)


※用意するもの 

牛乳 250ml

生クリーム 100ml

オレンジジュース100% 300ml

砂糖 45g

アガー 大さじ2杯

だけですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)



1.アガーと砂糖を予め混ぜときます。






2.次に材料全てミキサーに入れ泡立てます





3.耐熱容器に移し電子レンジで600wで8分温めます






4.温めたら勝手に2層に分かれます。常温になるまで冷まします。





5.冷めたら冷蔵庫で冷やし完成(*´I `*)ノ







是非簡単お手軽なので試してみてください。



卸売一筋30年 その目が選んだ直営ショップ 杉野商店


TEL 096-293-0810 携帯 090-2584-1068

HP http://www.sugino-shop.jp/




  

Posted by 杉野商店 at 10:03コメント(4)